アパ・ルーム 祈祷と黙想の日課書
「アパ・ルーム」は世界で最も多く購読されている日毎のデボーション誌です。全世界から寄せられた証しにもとづく黙想文の冊子です。34言語に翻訳され、100ヶ国300万人が愛読し、日々、みことばと祈りを共有しています。
「アパ・ルーム」の特徴
1.世界中のクリスチャンの、日々の生活の証しが載っています。
神学的な考察や聖書研究の本ではありません。
2.世界から毎年約3,000人の証しが寄せられ、日常生活での証しが、毎日掲載されています。
ですから、その日の聖書の箇所、祈り、黙想のテーマ、祈りの焦点は
全世界共通です。その日、あなたがこの冊子に基づいて祈るとき、
世界中のクリスチャンと一緒に祈りをささげているのです。
3.家庭礼拝の手引き書になります。家庭での信仰の継承に役立ちます。
親から子へ、夫から妻へ、妻から夫へ、友人から友人へ、この冊子を用いることで
信仰を分かち合うことができます。
クリスチャンとして日々をどのように歩むのか、世界の人々がこの本で分かち合ってくれます。
「アパ・ルーム」(The Upper Room)は「上の部屋」という意味です。新約聖書の使徒言行録(使徒行伝)2章の、聖霊降臨というペンテコステの出来事が起きた部屋です。 キリストが私たちのために十字架にかかり、死より復活して、天に昇ってから、弟子たちが心を合わせて祈っていた場所です。